【公式】東京おもちゃ美術館のnote
遊び心で毎日をちょっと楽しくするご提案。東京おもちゃ美術館の公式webマガジンです。
おもちゃは既製品だけではありません。自ら手を動かせば、おもちゃはできます。東京おもちゃ美術館の人気メニューの紹介や、全国のおもちゃコンサルタントの投稿動画など、工作のアイデアがたくさん!
40年前に東京おもちゃ美術館を生み出し、 2022年春に福岡おもちゃ美術館を誕生させるNPO法人芸術と遊び創造協会。 私たちの活動の根幹は「おもちゃ・遊び」を通じて心身や人とのコミュニケーションを豊かにすること、そして遊び文化、絵画や木育を通して人から人へ「芸術」を伝え広げることにあります。どれもface-to-faceのかかわりによって成り立つものです。 その法人が55年間続けている 「夏の芸術教育学校」 保育士、幼稚園教師に焦点を当てた無料講座です。 何故、保育者は
お裁縫が苦手でも大丈夫!縫わずに作れる布おもちゃをご紹介します。連載第1回目は、アレンジ自在なキャンディのおもちゃです! 兵庫県で子育て支援活動を行なっているおもちゃコンサルタント、竹下あきこです。 現場では、はじめての育児で戸惑っているママから、 「赤ちゃんとどうやって遊んだらいいですか?」 「うちの子、全然おもちゃで遊びません・・・」 と、相談されることがあります。 そんな方にお勧めなのが、布を使った手づくりおもちゃです。 この連載では、新米ママでも、ぶきっちょさん
子ども大学たまの運営に関わってます。 その子ども大学の校歌を 谷川俊太郎さんが作詞してくださいました! 感謝感激です✨ まだ知らない まだ分からないからおもしろい 世界は今日も待っている アタマとココロで学ぶ明日 地球はまだまだ新しい まだ知らない まだ分からないからたのしみだ 未来は今日にひそんでる アタマとカラダで創る明日 歴史はまだまだ新しい 子ども大学とは、知性が急速に発達する小学校高学年の子どもたちに向けて、世の中のさまざまな疑問をテーマに、大学レベルの知識をわ
1000㎡以上の美術館・博物館への休業要請もおわり、37日ぶりの開館です! いつもの方も初めての方も、ようこそお越しくださいました! しばらくぶりの来館予約に、スタッフも朝からソワソワ。 開館前のお掃除にも力が入りました。 37日あれば、お子さんたちも成長するし、人の気持ちも変わるもの。 ハイハイしてたお子さんが歩けるようになってて驚いたり、 いつもは口数の少ないお母さんもニコニコ話しかけてくれたりと、 なんだかとっても嬉しい一日でした! 東京おもちゃ美術館では、 コロ